今月の林材安全
林材安全 No.897
令和5年(2023)11月号

「年末年始無災害運動の取組」を実施しています
【企業事例】温海町森林組合の取組(山形県)
- 話し合う安全文化が生み出す作業者から提案する時代に合った安全対策
~身近な通信技術を現場の安全対策に応用する安全意識の高さ~
【特集】
- ストレッチ体操で安全な作業を! ~冬の対策・車両運転・目の疲れ~
【TOPICS】
- 最低賃金──令和5年度地域別最低賃金が改定される
- 全国加重平均額43円の引上げは、昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額
【厚生労働省補助事業PR】
- 令和5年度「実践的リスクアセスメント導入のための集団指導会」実施日程予定表一覧
【災害事例】 間伐木を集材しようとスイングヤーダのウインチで牽引したところ、前に伐り捨てられた間伐木が引っ掛かり跳ね上がって被災者に激突
シリーズ【労働安全のヒント】 第215回 フールプルーフとフェイルセーフ
【オフタイムのレシピ】 Vol.152 先人から受け継いだ精神も魅力!近江八幡を歩いて
【食のマメ知識・元気はつらつ栄養学】 第128回 豊かな栄養健康効果によるサバ缶ブーム─ナポレオンにより戦争から生まれた缶詰─
林材安全のご購読のごあんない
林材業に関係する事業場の方々が、職場における労働災害防止活動を進めていくうえで役立つ、行政の法令通達、労働災害発生速報、調査研究報告など、最新の情報を掲載した月刊情報誌「林材安全」を、ぜひご購読ください。
お申し込み方法
下の購読申込書(PDFファイル)をダウンロードして印刷の上、必要事項をご記入いただき、ファクシミリまたは郵送でお送りください。
年間定期購読(令和6年4月から)
1年間12冊 6,300円(送料・税込)
お問い合わせ先
- 電話
- 03-3452-4981
- FAX
- 03-3452-4984
- 郵送先
- 〒108-0014
東京都港区芝5-35-2
林材業労災防止協会「林材安全」購読係